公益学研究 Vol.13 目次

巻頭言

巻頭言-「新しい公共」を超えて-
日本公益学会会長  福田 耕治

特集:「新しい公共」を超えて

森林の危機と「新しい公共」―「森林・林業再生プラン」の構想と現実―
大倉季久
新しい人道主義―国際管理と統治の手段としての人道支援―
上野友也
公共政策としての「民主化」とその波及の理論的な位相
 
―「第四の波」としての「アラブの春」分析の予備的考察―
白鳥浩・澁谷朋樹
広域行政におけるガバナンス確保
 
―市町村間における事務の共同処理に対する住民統制―
武藤桂一
市町村合併と地方政府行政・団体関係の変化
 
―地縁組織(自治会)に焦点を当てて―
森 裕亮
グローバルな公共性と地球環境ガバナンス
 
―地球環境ガバナンス改革と気候変動ガバナンスを事例として―
横田匡紀

投稿論文

投稿論文・研究ノートの決定経緯について
学会誌編集委員会

<投稿論文>

The Role of National Parliaments in the EU governance within the Early Warning Mechanism of the Lisbon Treaty: How Has the ‘Yellow Card’ System Impacted the Role of National Parliaments in the EU Decision-Making?
OCHI, Takako
専門知と政策決定過程
 
―2009年新型インフルエンザを事例に―
小松志朗
再生可能エネルギー普及のためのスマートグリッド研究開発
 
―日欧における産学官連携ガバナンスを事例として―
福田圭佑

会務報告

<学会総括報告>
  
2012年度日本公益学会研究大会
  
『公益学研究』論文等投稿規程 
  
日本公益学会会則 
  
入会申込み要領
  
日本公益学会理事名簿(2013年度)
 

学会誌案内へ戻る