2013年度 春季研究大会 開催のご案内

日時:2013年4月6日(土)10時~20時
会場:立命館大学(衣笠キャンパス) 洋洋館

〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
衣笠キャンパスへのアクセスに関するお問い合わせ
TEL 075-465-8149(衣笠キャンパス事務課)
http://www.ritsumei.jp/accessmap/accessmap_kinugasa_j.html

2013年度 日本公益学会プログラム

ご挨拶

早春の候、会員各位におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、日本公益学会をさらに活性化する観点から、昨年12月理事会の承認を経て、今年度の新たな試みとして春季・秋季の年2回の研究大会を開催することになりました。春季研究大会は、立命館大学で開催されます。また、昨年設立されましたグローバル・ガバナンス学会と共同開催を行い、両学会の部会に自由に参加できるようにすることでプログラムの充実を図り、相互の研鑽や交流を図りたいと考えております。今回の共通論題として「グローバル・ガバナンスと規範」というテーマを設定し、報告・討論が行われます。グローバル・ガバナンスと公益との関係についても議論してみたいと思います。
4月の京都は桜花のシーズンですのでたいへん混み合います。お早めに旅券・ご宿泊等のお手配をお勧めします。皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。

日本公益学会 会長 福田耕治

2013年4月6日(土)

「自由論題」部会(10:00-12:00) 会場:洋洋館 964教室(13:00-13:15) 

司会 兼 討論者・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本武彦(早稲田大学)
報告者
「東アジアにおける「人間の安全保障」」・・・・豊島名穂子(東洋哲学研究所)

「熟議デモクラシーはリベラル・デモクラシーの集計問題を解決できるのか
―熟議デモクラシー理論の批判的検証―」(仮)・・・・細井優子(埼玉大学)

「社会的責任の国際標準化過程にみるトランスナショナル・アカウンタビリティの形成」・・・・・・・・・・・・・・・・・・橋本圭多(同志社大学・院)

総会  会場:洋洋館 962教室(13:00-13:15) 

司会・事務報告:日本公益学会事務局長 岡本三彦(東海大学)
挨拶:日本公益学会会長 福田耕治(早稲田大学)

「EU統合と国際公益」部会  会場:洋洋館 962教室((13:15-15:00)

司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岡本三彦(東海大学)
報告者
「EUにおける公共性の認定のあり方とその課題「経済的なもの」と「社会的なもの」との相対化」・・・・・・・・・・・・原田徹(拓殖大学/駒澤女子大学)

「EUにおけるロマ:公益の境界をめぐって」・・・・土谷岳史(高崎経済大学)

「EUの一員としての責務-基本権憲章の交渉におけるデンマークとスウェーデン-」・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 武田 健(ブリストル大学・院)

共通論題「グローバル・ガバナンスと規範」(グローバル・ガバナンス学会と共催)会場:洋洋館 958教室(15:15-17:30)

司会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福田耕治(早稲田大学)
討論者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大矢根聡(同志社大学)
報告者
「グローバル・ガバナンスにおける〈as if game〉」・・・宮脇昇(立命館大学)

「国際政治におけるウソと規範の競合―〈as if game〉と核搭載艦船の一時寄港問題の視点から―」・・・・・・・・・・・・・・・・近藤敦(立命館大学)
「規範競合論の言説論的転回 ―その予備的考察―」・・・・・・・・野崎孝弘
(大阪経済法科大学)

控室   洋洋館967号教室

*18:00-20:00 懇親会

*会場 カルム(立命館大学衣笠キャンパス内)・・・会費 3000円

本学会への新入会については、日本公益学会ホームページhttp://www.koeki.gr.jp/a> をご参照ください。

参加者へのお願い

1 参加の申し込みについて

事前準備のため、本研究大会に参加される場合、下記①,②の出欠について3月31日(日)までに、日本公益学会事務局宛メールにて、ご連絡いただければ幸いに存じます。

日本公益学会 事務局長 岡本三彦(東海大学政治経済学部)
e-mail: okamoto3@keyaki.cc.u-tokai.ac.jp


2013年4月6日(土)
① 研究大会への参加・・・ 出席・欠席
② 懇親会への参加・・・・ 出席・欠席
(参加費 3000円)

2 予稿集・レジュメ等の配布について

春季研究大会では、当日参加者に会場で配布いたします。

3 昼食について

本大会では、お昼のお弁当などのご用意はいたしません。昼食については大学内、会場周辺の飲食店をご利用ください。

4 宿泊について

観光シーズンですのでお早めに、各自でお手配ください。

5 総会・理事会について

総会:4月6日(土) 13:00-13:15 洋洋館 962
理事会:4月5日(金) 16:00-17:30 洋洋館 965
      4月6日(土) 12:00-13:00 洋洋館 980
理事の皆様には、事務局から詳細をお知らせします。

衣笠キャンパス

会場:洋洋館(番号:22)