日本公益学会 ニュースレター No.21 2009年3月
国際公益部会の共同研究会開催について
下記のとおり、国際公益部会と日本国際文化学会との共同研究会を開催しま
す。奮ってご参加下さい。
第4回共同研究会(第13回日本国際文化学会・第9回日本公益学会国際公益部会研究会)
- 日時:
- 2009年3月21日(土)
- 場所:
- 法政大学市々谷キャンパス(〒102-8160 東京都千代田区富士
見2-17-1:各線飯田橋駅・市々谷駅下車徒歩10分)
80年館7階大会議室(土手沿いに歩き正門から入校、左手奥の図書館右横にある研究棟入り口から入り、右奥のエレベーター使用)
交通案内 http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/index/html
キャンパス案内 http://www.hosei/campus/annai/ichigaya/campusmap.html
- プログラム:
- シンポジウム「東アジア地域意識の展開と変容(3)」
- 報告者:
- 横田高明 大阪産業大学経済学部教授「中国のエネルギー需要拡大と北東アジア地域協力形成」
- 高橋正樹 新潟国際情報大学情報文化学部教授「タイのアジア主義」
- 金子芳樹 独協大学外国語学部教授「マハティールのアジア主義と共同体構想」
- 座長:
- 福島政裕東海大学教授
- コメンテーター:
- 生田目学文東北福祉大学准教授・境新一成城大学准教授
- 連絡先:
- 長谷川雄一理事(yrtfam@mwa.biglobe.ne.jp)
2009年度大会について
2009年度大会を下記のとおりを開催しますので、どうぞご予定下さい。
- 日時:
- 2009年9月12日(土)〜13日(日)
- 場所:
- 東北公益文科大学酒田キャンパス(山形県酒田市)
- テーマ:
- 「21世紀市民社会における公益学の役割」(仮称)
- 実行委員長:
- 水野左敏理事(東北公益文科大学教授)
会費納入について
会費未納の会員は、下記までお振り込み下さるようお願いします。納入済み
かどうかが不明の場合は、事務局までお問い合わせ下さい。また、
「学生会員」から「一般会員」などの「会員種別」の変更やご住所・
ご所属の変更があった場合なども、事務局までご一報下さい
- 年会費
- 正会員
- 5,000円
- 学生会員
- 2,000円
- 賛助会員
- 1口 50,000円
- 賛助会員(個人)
- 1口 10,000円
- 振込先
- 郵便振替口座:
- 02210-7-86040 日本公益学会
- 銀行口座:
- 三井住友銀行三田通支店 普通:6872754 日本公益学会 大島美恵子
- みずほ銀行 芝支店 普通:3673275 日本公益学会 大島美恵子
- 日本公益学会事務局(Japan Academy of Koeki Studies)
- 〒998-8580 山形県酒田市飯森山3-5-1
東北公益文科大学内 日本公益学会事務局
- 電話:0234-41-1050
- FAX:0234-41-1055
- E-mail:gakkai@koeki.gr.jp
ニュースレターへ戻る