研究会案内 庄内地区会

第1回 関東地区会

日時
2003年3月8日(土)
場所
東北公益文科大学(山形県酒田市)
テーマ
「国際社会と公益 Part1」‐東南アジア・南アジアで考える国際協力−

1部 基調報告   司会:高橋英彦(東北公益文科大学)

I 村の女性を元気にする支援(カンボジア)
安達三千代
  ((特活)国際ボランティア
   センター山形)
II 自衛隊の国際協力の現状と将来(東ティモール・グジャラート)
古屋 剛
  (自衛隊山形地方連絡部長)
III 地域経済活性化を後押しする企業(県内企業事例・ヴェトナム他)
高橋英彦
  (東北公益文科大学)

2部 フリーディスカッション「明日の国際協力に向けて」

コーディネーター
川口善行(東北公益文科大学)
パネリスト
安達 三千代・古屋 剛・高橋 英彦
小野寺 歩美(山形県立小国高校 青年海外協力隊派遣経験者)
連絡先
高橋英彦(東北公益文科大学)

第2回 庄内地区会

日時
2002年2月27日(水)13時30分〜16時
場所
東北公益文科大学 31会議室
報告者
「ニュージーランドにおける社会保障と公益」
                    武田真理子(東北公益文科大学)
「社会保障政策における公益性の判断基準について」
                    阿部公一(東北公益文科大学)

第1回 庄内地区会

日時
2001年7月17日(火)16時半〜18時
場所
東北公益文科大学 31会議室
報告者
「大学と公益〜大学における公益性をめぐって」
                    小松隆二(東北公益文科大学)

研究会案内へ戻る